運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-03-29 第174回国会 参議院 決算委員会 第3号

ただいまの案件でありますが、運営安定化資金は、従前より、防衛施設周辺整備協会による公益事業の安定的な実施の確保及び同協会が新たに公益事業を実施する場合における所要原資確保のための資金として活用されてきたものと承知をいたしておりますが、同資金公益事業を実施するために有している基金と考えられることから、内部留保額を算出するに当たり、同資金減算項目とすることは適切と考えておったわけでありますが、しかし

北澤俊美

2010-03-29 第174回国会 参議院 決算委員会 第3号

防衛省所管公益法人防衛施設周辺整備協会は、二点で会計検査院の指摘を受けています。一つは、内部留保の計算において、九億八千百五十七万円を内部留保から減算していたが、その目的根拠が不明確だ、これを元へ戻せば、留保率は三角四・二%ではなくて六〇・二%となって、閣議決定基準三〇%を大幅に超過をする、つまり返還をしなさい、こういう指摘なわけですよね。  

又市征治

2007-05-24 第166回国会 衆議院 安全保障委員会 第12号

その私どもの整理の結果でございますけれども防衛施設技術協会がみずから実施する防衛施設建設技術などの調査研究、提言などに関する事業につきましては、比較的業務内容が類似をいたしております、私ども財団法人防衛施設周辺整備協会というのがございますが、そこへ引き継ぐことといたしました。  

北原巖男

2007-03-16 第166回国会 参議院 決算委員会 第2号

一般競争とは名ばかりと、こういう話なんですが、一般競争入札を導入した各施設局、各局の建物内の掲示板などに十日間前後、業務発注公告を掲示しただけで、つまり、一般の人には公告と言いながら知らされていない、特定の人しか知らないようなところに内部にぽっと張ってあるだけで一般競争にしたと、こういうことになっておって、結局、応札したのは財団法人防衛施設周辺整備協会の本部と支部だけだった、協会理事長には元防衛施設庁次長

小池正勝

2007-03-16 第166回国会 参議院 決算委員会 第2号

ただ、一つ私申しましたのは、これまでの財団周辺整備協会、随契、その今の、先生ガソリン代云々ということをおっしゃっていましたが、今までは周辺整備協会はレンタカーをチャーターしておりまして、それが非常に安うございました。それは自分たちが、もうこれは随契だということで、十六、十七、随契で来ているわけでございますので、それを前提としてやっておりました。

北原巖男

2006-04-05 第164回国会 参議院 決算委員会 第5号

一つ防衛施設周辺整備協会これも役員の方が十八名おられるうち六名が施設庁OB職員の二百名のうち約半分が防衛施設庁OBになられていると。もう一つございますのが、駐留軍労働福祉財団役員八名のうち四名が施設庁OBになられていると。  この二つ財団、この中間取りまとめにおきましては、額賀長官からもお話がございましたけれど、防衛施設技術協会は解散、統合しますと書いてございます。

藤末健三

2006-02-24 第164回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

これは、施設庁所管防衛施設技術協会防衛施設周辺整備協会などから、二〇〇三年以降、この二つ法人を経て建設会社などに天下った施設庁OB、少なくとも二十五人だという、これも新聞報道なんですが、あるんですね。  今国会でも、施設庁天下りの問題で、額賀防衛庁長官が、防衛施設技術協会施設庁から天下った職員平均在職年数が二年十カ月だという答弁もあるわけです。  

石井郁子

2006-02-22 第164回国会 衆議院 予算委員会 第17号

その解禁までの二年間の間、関連公益法人であります防衛施設技術協会だとか防衛施設周辺整備協会こういったところに勤めた後で民間へ行くという図式があるというふうにお聞きもしております。これがいわゆる目くらましのような感じでありまして、腰かけ的なことだと思いますけれども民間へ行くためのそういったつなぎであるというふうに感じておりますが、これは国民の皆さん方の理解はやや得にくいというふうに思います。

山本明彦

2006-02-22 第164回国会 衆議院 予算委員会 第17号

それから、もう一つ先生指摘防衛施設周辺整備協会についてでございますが、同じく本年の二月一日現在、役員の数は全部で十八名でございます。そのうち防衛施設庁退職者数は六名、全体の三三・三%になっております。また、同協会職員の総数は二百十名でございまして、そのうち防衛施設庁を退職した者の数は八十九名でございまして、四二・四%を占めております。  以上でございます。

北原巖男

1998-09-29 第143回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

石垣委員 この友藤一隆防衛施設庁長官は、日本防衛装備工業会専務理事、それから防衛施設周辺整備協会理事、それから防衛装備協会理事、それから防衛技術協会理事、さらに自衛隊援護協会理事、この五つをやはり兼務されておる。また、志摩篤陸上幕僚長は三つの理事を兼務されておる。これは、ほか九名の方が、各二施設理事を兼務されておる。合計十一人ですね、複数の理事を兼務されておる。

石垣一夫

1998-05-28 第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第18号

説明員諸田敏朗君) ただいま先生が御質問になられましたのは防衛施設周辺整備協会ということでございますけれども、私どもといたしましては、この補助金予算補助ということで計上されているということがございます。  申しわけございませんけれども、今の施設協会につきましてはちょっと調べておりませんけれども自衛隊援護協会の方でよろしいでしょうか。

諸田敏朗

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

昨年委員の方からいろいろ御示唆に富んだお話をちょうだいいたしまして、当庁といたしましても、相談窓口の充実あるいは御相談方策等について鋭意努力してまいったところでございますが、御指摘のように、ただいま広島防衛施設局及び防衛施設周辺整備協会中国支所でこのお世話といいますか、させていただいているところでございます。

大原重信

1989-11-30 第116回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

中路委員 例えば、私が言っているのは、ここ にパンフレットがありますけれども、これは「住宅防音工事についてお知らせ」という嘉手納飛行場周辺区域に出されている周辺整備協会沖縄支所パンフレットです。これを見ましても、二度ほど出しておられますけれども、今おっしゃった告示後の同一地域内の建てかえについてこれができるのだということは、一切この中にはないのですね。パンフレットにもないのですよ。

中路雅弘

1988-10-13 第113回国会 衆議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第7号

今これは財団法人防衛施設周辺整備協会が負担をしておるということでございますが、五十八年には学校のうちでも高等学校、それから公民館、青年の家など二万二千八百というものが廃止をされておりまして、NHK公共放送であればあるほど財政的な基盤というものを確立しなければいけない。

中山正暉

1986-11-07 第107回国会 参議院 予算委員会 第3号

防衛施設周辺整備協会目的事業内容でございますが、目的は寄附行為の三条にございますが、「防衛施設周辺生活環境整備等に関する諸問題の解決と改善のため、必要とされる施策についての調査及び研究を行い、その結果を国及び地方公共団体等施策に反映させ、又必要な事業の推進に協力し、もって民生の安定及び福祉の向上に寄与すること」、これが目的でございます。  

宍倉宗夫

1986-11-07 第107回国会 参議院 予算委員会 第3号

いわゆる昭和五十二年六月一日につくられました防衛施設庁外郭団体であります財団法人防衛施設周辺整備協会の設立の目的業務内容、さらにその役員数職員数について、それからいわゆるそこでの具体的な業務内容を明らかにするとともに、業務運営の経費はどこから捻出されているのか、それからこの協会業務方法書と過去五年間のいわゆる防衛施設庁に提出しております予算書決算書、そういうことについてこの場で説明をしていただきたいと

安恒良一

1984-06-25 第101回国会 参議院 決算委員会 第9号

防衛庁でもですね、防衛施設周辺整備協会の幹部が建設資材販売会社をつくりまして、特定のメーカーの防音工事資材を押しつけ販売していたという指摘報道されております。いかがですか。  あわせて国家公安委員長、これも本年三月二十五日の報道で、日本警察犬協会の使い込み事件というのが報道されております。両大臣の対応を率直にお伺いいたしたい。

柄谷道一

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

私は、財団法人施設周辺整備協会その収支決算をぜひ国会に出していただきたいということを申しました。この財団法人施設周辺整備協会これは言うまでもなく防衛施設庁所管公益法人であって、そして二千万円、つくられるに当たってはお金が出されておりますし、何よりも、この役員の方々の名簿を見ますと、会長の高松氏は元防衛施設庁長官理事長銅崎氏は元防衛施設庁次長専務理事の高嶋氏は元東京防衛施設局長

工藤晃

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

先生から五十七年度、五十八年度の防衛施設周辺整備協会予算書決算書――予算書とも承っておりましたが、これを提出するようにという御要望があったことは承知いたしております。  御指摘のように、この防衛施設周辺整備協会は、昭和五十二年六月一日に総理大臣の許可を受けまして、現在、防衛施設庁が監督をしておる公益法人であることは事実でございます。

佐々淳行

1980-04-01 第91回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第3号

何で周辺整備協会の場合には、大体まあ六万五千円とおっしゃった、そんなにたくさんの事務費を一体払っているのか。私、これ不思議でたまらない。これはとんでもない国費の浪費になります。というのは、いまこの防音工事をやらなきゃならぬ人家ですね、数どんどんふえていっているんです。念のため、伺いたいんですけれども協会が設立されて以来支払った手数料、これの年度ごとの額とその合計額、これ、幾らになっていますか。

渡辺武

1980-04-01 第91回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第3号

いまお聞きの周辺整備協会基地周辺住民から依頼を受けて、そして補助金の交付の申請書類作成やその申請代行、それから補助事業の着手や完了や実績などの報告書作成それからその届け出の代行、こんなふうな仕事はこれは行政書士仕事になるんじゃないかと思いますが、行政書士業務ですね、これはどういう業務でございますか。

渡辺武

  • 1